34歳・自営業・手相占い
元々私は占いが大好きです。
今までいろんな占い師さんに占ってもらったりはしていたのですが、当たるも八卦当たらぬも八卦という気持ちが根本にあるので、占い結果を真剣に信じるというよりはただ楽しむといった感じでした。
でも、旅行先の沖縄でたまたま出会った占い師さんにより占い観は一変!
いまでは占ってもらうため、わざわざ沖縄に行くほどです(笑)
今回はこどもがなかなかできず悩んでた私たち夫婦が、沖縄の琉球手相占い師さんに占ってもらったところ出産予定日まで完全的中した、驚きと喜びの体験談をご紹介します。
沖縄旅行で出会った『的中率87%』の琉球手相占い師さん
今から4年前、旅行で沖縄を訪れた時の出来事。
その日は、那覇市内の国際通りを散策していました。
特に目的もなく、ブラブラと歩いていた私達の目に留まったのは『的中率87% 琉球手相占い』の文字。
的中率が中途半端な数字だったのが面白くて、逆に信ぴょう性が高いんじゃない?と、面白半分で占ってもらうことになりました。
お店は、国際通りの本通りから横に入った平和通り商店街に入ってすぐ左側にありました。
通路に囲いのようなものがされていて入り口にのれんが付いているだけの、なんとも怪しげな雰囲気…。
のれんをくぐると、60代くらいの恰幅の良い髭のおじさんが座っていました。
沖縄訛りの言葉で「どうぞー座ってー」「ひとり2,000円ねー、うちは琉球手相占いだから内地の手相占いとちょっと違うよー」と案内してくれました。
当時の私たちは、結婚して2年が経っても子供が授からず、不妊治療をした方がいいのか、それとも子供を諦めて自分たちの好きなことをしてこれから二人だけの人生を楽しんでいこうかと悩んでいる時でもありましたので、夫婦で占ってもらうことにしました。
「私の事知ってましたか?」というほどのすさまじい的中率
「あなた長女だね」
「おうちは仏式じゃなくて神式だね」
「小さい頃に大きな病気して命が危なかったね」
などなど、私の事知ってましたか?というくらいズバズバと当てていかれました。
夫も、長男であること、家は仏教だが、今私達が住んでいる家には仏壇がなく代わりに神棚が置いてあることなど当てられ、まるでその状況が目に見えているようでした。
私たちは琉球手相占いの魅力にどっぷりとはまりだしました。
衝撃の一言!「子供できるよ」「3人授かる」「今年中に生まれる」
「これから子供を授かることはできるのでしょうか?」
「心配しなくても子供できるよ!3人授かるよ!」
しかも、今年中に子供産まれるという衝撃の一言が!
「今年中に産まれるなんて、もうそろそろ妊娠してないと間に合わないですよね?」って聞き返すと、「うん。すぐ妊娠するよ」とのお返事。
ビックリするやら嬉しいやらで、夫婦ではしゃいでしまいました。
主人はちょうど転職を考えていたのでそれも伝えると「今は転職の時期じゃない。今年体調を壊してしまうから、体を第一に考えて今の職場でもうちょっと頑張りなさい。体調を崩してから、仕事をする部署も変わるから、今ほど忙しくなくなるよ。そのうちまた転職のチャンスがくるから」と言われました。
この時の私たちは、当たったらいいなぁくらいの気持ちだったのですが…
その後、占いの結果どおり妊娠が発覚!
12月の末に長男が誕生しました。
夫はというと、夏前に体調を崩し、仕事を休まないといけなくなり、部署を変えてもらってゆったりと静養することができました。
再び沖縄へ!占い師さんを思い出し平和通商店街に行ってみると…
長男が生まれて10か月が過ぎたころ夫の転職が決まりました。
元の職場の有給消化中に旅行でも…ということになり、11ヶ月になった息子をつれて沖縄旅行に行きました。
(そういえばあの琉球手相占い師さん、まだあの場所にいてるのかなぁ?)
気になった私たちは、平和通り商店街に行ってみたのです。
場所をきちんと覚えていなかったのと、1年前とはお店の外観も変わっていたのもあり探すのに少し時間がかかってしまいましたが、無事その占い師さんを発見し、また夫婦二人で占ってもらうことに。
もちろんその占い師さんは私達の事を覚えているわけもなく…
前回と同じような説明をされた後占いが始まったのですが、言われる事は前回と全く同じでした。
「去年も全く同じ事言われたんですー」
「去年も来てくれたんだねー」
そんな、ほのぼのとした雰囲気で鑑定がすすみました。
「流産してしまうかも…子供を作るのはやめといた方がいい」と忠告
「去年占いで言われたとおり子供授かったんですけど、続けてまた子供が欲しいんです。次はいつ授かりますか?」と私が質問すると、またしても衝撃の一言が!
「んー、子供ねー。3人授かることになってるんだけど、1人の線が薄くなってるから、もしかしたら流産してしまうかもしれないねー。ちょっと子供を作るのはやめといた方がいいね」
でも、続けて子供が欲しかった私は諦められず…
「続けて子供欲しいんですけど」と言いました。
「あなたも婦人科の病気になるから、今は子供を作らずに何年か間をあけてからにしなさいねー」と…。
ものすごくショックでした。
でも心のどこかで(所詮占いだし当たるも八卦、当たらぬも八卦)と思って、深く気にしないようにしていました。
占いの結果どおり赤ちゃんは流産、私は婦人科の病気に…
その後、「また沖縄に旅行に行きたいね、占いもしてもらいたいねぇー」なんて言いながら毎日を過ごしていた私たち。
占いの結果は心のどこかで気にはしていたものの、すぐに子供が欲しいという気持ちは変わりませんでした。
そんなある日、2人目の妊娠が発覚しました。
その瞬間はとても嬉しくて、占いの結果なんてもうすっかり頭にはありませんでした。
「次は女の子かなぁ」なんてのん気に妊娠を喜んでいたのですが、2回目の検診で出血のような影が見えると言われてしまいました。
その後の検診では赤ちゃんの成長も見られず、妊娠の継続が出来なくなりました。
診断は「胞状奇胎」
まさかの占いの結果どおり、赤ちゃんは流産し、私は婦人科の病気になってしまいました。
胞状奇胎の病状は幸い再発せず、半年後には先生から妊娠の許可を頂きました。
3回目の占い「子供は授かるよ。大丈夫だよ」の一言に思わず涙…
占いを信じない人からしたら、たまたまでしょうって思われるかもしれないですね。
でも私は、占いの結果を真摯に受け止めず、忠告を聞かずに妊娠して子供を流産させてしまったことを激しく悔みました。
この占いは私にとって相性が良く、的中率は87%ではなく100%だと感じていたので(占って欲しい!)という気持ちがどんどんつよくなり、また沖縄に行くことにしました。
初めて占ってもらってから3年が経ち、口コミで有名になっているのか、お店の前には順番待ちの人の椅子が並んでいました。
けれど、私たちが行った時には誰も座っておらず、中に入ってみると「(占いが)今ちょうど終わったところさー、2人分だけなら時間が空いてるよー」と言われ、占ってもらえる事に。
前回、前々回と同じ説明や鑑定を一通りしてもらった後、子供のことを聞きました。
「流産したねぇ。3人授かる予定だったんだけど。でもあと1人授かるよ。来年産まれるんじゃないかな?」と言われました。
「本当ですか?一昨年鑑てもらった時に、流産するし婦人科の病気になると言われて、その後流産して婦人科の病気になったんですけど、もう妊娠するんですか?」
「そうだったのかー。んー、もう婦人科の病気は治ってると思うよ。子供は授かるよ。大丈夫だよ」
うれしい鑑定結果に思わず涙…
心の底からほっとしました。
最後に
その後、占いの鑑定どおり私は無事子供を授かりました。
赤ちゃんはおなかの中でスクスクと育っています。
出産予定日は、占ってもらった時から年を明けた2月。
すべてが占いどおりで、なんだかまだ信じられないですが…まぎれもなく現実です。
今までいろんな占いをしてもらってきた私の個人的な意見としては、占いには相性があり、相性がバッチリ合った占い師さんは神がかり的なお告げをくれるんじゃないかなと思います。
占いにどっぷりとのめり込み過ぎるのはあまり良くないと思いますが、自分の人生の岐路には、相性の合う占い師さんに意見を求めてみるのも良いのではないでしょうか。
こんにちは、初めまして。琉球手相を検索しているうちにこちらに辿り着きました。このサイトを見て平和通りに行き占い師さんを探してみたのですが見つかりませんでした…『三仁相』ではないですよね?できれば占い師さんの連絡先又は場所を教えて頂けるととても有り難いです。
こんにちは。私も悩むところがあり、ぜひこの占い師の方にみてもらいたいです。お店の情報を詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。