30歳・会社員・縁結び
年が明け、神社へ初詣やお守りを買いに行く機会が増えましたね。
恋愛についての悩みが尽きないという方も多いのではないでしょうか。
地元でお参りするのも良いけれど、今年は少し足を延ばして、名高い神社へ行ってみませんか?
私は意中の男性になかなか振り向いてもらえず、もう諦めようと思ったとき、縁結びの神様にお願いをしに行きました。
今回は、石川県にある「気多大社」でお参りをしたことで、片想いの彼と結ばれた体験談をご紹介します。
好きになった男性には彼女がいた…
当時、私はよく友人と集まって、遊びに行ったり飲み会に参加したりしていました。
ある夜、いつものように友人に誘われ、飲み会へ行くことになりました。
その飲み会には、上下年の近い人たちが多く集まっていました。
集まった仲間でお酒を楽しんでいると、一人の男性に目が留まったのです。
私より年下の彼は、気さくで話しやすく、とても魅力的でした。
しかし、話している中で、彼には彼女がいることがわかり、芽生えそうな恋心を必死に抑えたのです。
せめて友達になりたいと思った私は、彼と積極的にコミュニケーションを取りました。
飲み会がお開きになる頃には、すっかり打ち解けて友達になれたのです。
少し複雑な心境でしたが、何より彼と仲良くなれたことが嬉しくて、この距離を保っていこうと自分に言い聞かせていました。
それからしばらくして、彼が彼女と別れてしまいます。
振られてしまった彼はとてもショックを受け、落ち込んでしまっていました。
そんな彼を見ていられなかった私は、遊びやご飯に誘ったり、彼女の話を聞いたりして励まし続けました。
すると、彼は段々元気を取り戻していき、立ち直ってきたのが誰が見ても一目瞭然です。
彼は私に感謝してくれていましたが、そのときはまだ自分の気持ちは打ち明けられずにいました。
そんな中、2人で飲みに行った帰りのこと。
すっかり酔っぱらっていた彼は、突然私の手を握ってきたのです。
私は彼のことが好きだし、正直嬉しかったのですが、彼の気持ちがわからず、どうしたら良いのかわかりませんでした。
その後も何度か会い、手を繋いで帰るということを繰り返していました。
もちろん彼からも私からも、微妙な関係については何も言い出しませんでした。
それだけではありません。
なんと、彼の元カノから寄りを戻したいと連絡が来たことを知ったのです。
彼は元カノに振られて深く落ち込んでいたし、また寄りを戻してしまうのではないかと思うと、余計に正直な思いを伝えられずにいました。
彼との関係は諦めるしかないのかと思い始めてしまっていたのです。
気多大社で絵馬に込めた彼への想い…
私は、彼が元カノから寄りを戻したいと言われていることを知り、とても動揺していました。
どうしたら良いのかわからなくなっていたとき、縁結びで有名な「気多大社」の存在を知ったのです。
恋愛についての悩みを抱え、神社にお参りをしたことはありませんでしたが、このときは行くしかないと思いました。
気多大社へは平日に行ったので、人も少なく、静けさが感じられました。
とても大きな神社を見て回った後、絵馬に願いを書くことにしました。
「彼とお付き合いできますように」
まだ彼にも伝えられていない気持ちを、神様に語りかけるようにお参りをしました。
想いは届いた!諦めずに掴んだ恋
気多大社でお参りをしてから、しばらく経ったある日のこと。
彼から遊びに行こうと誘われたのです。
会ってみると、そこにはいつもと変わらない彼の姿が。
彼を見ただけでは、元カノとどうなったのかはわかりませんでした。
そこで、思い切って元カノのことについて聞いてみると、
「元カノから寄りを戻したいと言われたけど断ったよ」
「僕には好きな人ができたから」
と、彼は言ったのです。
あんなに元カノに未練があったのに、断ったと聞いて私は驚きを隠せませんでした。
ましてや、好きな人ができたなんて…。
私は驚きとショックのあまり、言葉を返せずにいると、彼が再び口を開きました。
「君が好きになってしまった。付き合ってほしい」
思いもよらなかった告白に、私は嬉しくて堪りませんでした。
そして、その日から私達はお付き合いすることになりました。
私は、気多大社でお参りをしたあと、なんだか背中を押してもらったように感じたのです。
そのとき、彼のことを諦めずに想い続けようと心に誓いました。
今回、彼と付き合うことができたのも、気多大社でお参りをしたお陰だと思っています。
恋愛に不安を抱えてしまったとき、ぜひ一度気多大社へお参りに行ってみてください。
きっと、縁結びの神様があなたの味方をしてくれるはずです。
その他の石川の寺社はこちら↓
寺社 | 場所 | 体験談 |
気多大社 | 羽咋市 | 体験談 |
香林寺 | 金沢市 | 体験談 |
石浦神社 | 金沢市 | 体験談 |
コメントを残す