27歳・サービス業・縁結び
京都には沢山の神社がありますが、その中でも縁結びで有名な神社が人気を集めています。
特に有名なのは「地主神社」です。
地主神社の歴史は、遙か昔、縄文時代にまでさかのぼります。
地主神社は、古くから人々の願いを叶えてきました。
今回は、京都府京都市にある「地主神社」のご利益で無事結婚することができた体験談をご紹介します。
中学生からの恋が成就した!地主神社の驚くべきご利益
私が地主神社と出会ったのは、中学生の時の修学旅行でした。
修学旅行の企画で、京都内をタクシーで一周するというものがありました。
そのとき、タクシーの運転手さんが、私と友人らに好きな人はいるかと聞いてきたのです。
私以外は皆片思いの恋をしていると答えたため、運転手さんはある場所へと連れて行ってくれました。
到着した場所は、地主神社でした。
運転手さんによると、地主神社は縁結びの神様がいることで有名というものでした。
それを聞き、年頃の私たちは大いに盛り上がり、お守りを買ったり恋みくじを引いたりして楽しんだのです。
そのとき一緒にいた友人の一人は、中学の頃からお付き合いしていた男性と結婚しました。
私は20歳になり、飲食店でアルバイトを始めました。
そこで知り合った年上の男性に、淡い恋心を抱くようになっていたのです。
しかし、あるとき彼の就職先が決まり、アルバイトを辞めてしまうことになりました。
私は彼と何としてでも仲良くなりたいと思い、必死にアプローチしたのです。
その後何度か二人で遊び、彼への気持ちは確信的なものになりました。
しかし、一方の彼は、私に対して恋愛感情を抱いているような気配は一切ありませんでした。
そのため、私から彼へ思いを伝えることはなかったのです。
そんなとき、ふと地主神社の存在を思い出しました。
地主神社のご利益と思われる友人の結婚話も聞いていたため、早速京都旅行への計画を立てました。
中学生の時は思いを寄せる人がいなかったため、恋を叶えてもらいたいという願望はありませんでした。
しかし、今は恋を成就させたい相手がおり、藁にもすがる思いで、二度目の地主神社へと向かったのです。
片思いの恋を叶えるため、二度目の地主神社へ
人生二度目の京都旅行は、婚約している友人と一緒に行きました。
友人も、無事結婚できるようにお願いがしたいということでしたので、二人でワクワクしながら地主神社へ向かいました。
数年前に訪れたときと全く変わらない景色に、懐かしい気持ちになったのを覚えています。
神社に到着してすぐ、当時は知ることのなかった、“願掛けの石”を目にしました。
「恋占いの石」と呼ばれるその石は二つあります。
片方の石から目を閉じて歩き、もう一方の石に辿り着くことができれば、恋が叶うと言われています。
私はギリギリですが辿り着くことができ、とても嬉しかったです。
友人も無事、石に辿り着けていました。
最後に友人とお守りを買い、地主神社を後にしました。
旅行から戻り、私は彼に京都で買ったお土産を渡すために会うことになったのです。
そのとき、彼と会うのは半年ぶりで、とても緊張していました。
すると、彼はその日の帰り道、なんと告白してくれたのです。
思いがけない事態に、驚きが隠せませんでした。
旅行から帰ってすぐのことでしたので、地主神社のご利益と思わざるを得ませんでした。
ついに結婚出来た!地主神社へ通った効果とは?
彼と交際を始めて一年が経った頃、京都旅行の計画をしていました。
彼の実家が京都方面にあるということもあり、ご両親に挨拶をするべく旅行も兼ねて向かったのです。
私はそのとき、彼に地主神社で願ったことを打ち明けました。
すると、彼は地主神社の存在を知らなかったようで、自分も行ってみたいと話したのです。
私と彼は早速地主神社に訪れ、二人を結んでくれた恋占いの石にお礼を言いました。
彼のご両親に挨拶をする際、彼は私との結婚を考えていると口にしました。
地主神社へ行くと、毎回彼の口から思いがけない言葉が出るので、その日も驚きました。
その後、彼とは無事結婚し、現在幸せに暮らしています。
私は、彼との結婚は、間違いなく地主神社の神様のおかげで結ばれた恋だと思っています。
恋に悩める方は、ぜひ一度京都の地主神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【関連記事】「京都の「地主神社」へ初詣!縁結び効果で2ヶ月で彼氏ができた体験談」
その他の京都の寺社はこちら↓
寺社 | 場所 | 体験談 |
地主神社 | 京都市 | 体験談 |
鈴虫寺 | 京都市 | 体験談 |
野宮神社 | 京都市 | 体験談 |
コメントを残す