23歳・会社員・算命学
新卒で入った会社を辞めようか迷っていました。
周囲の同期は会社に馴染んでいく一方、私だけは「ここが私の居場所なのだろうか?」という違和感がいつまでも消えなかったのです。
そんなときに「鳳占やかた」のチャイナスクエア鑑定所で今後の未来を占ってもらおうと思いました。
今回は、中華街の「鳳占やかた」で占ってもらった体験談をご紹介します。
「鳳占やかた」チャイナスクエア鑑定所で占ってもらう
占ってもらったのは今の仕事が辛いと感じていた時のことです。
入社してからまだ数ヶ月しか経っていない時期だったため、
「このまま頑張って続けていけば慣れて楽しくなるのだろうか?」「それとも辛いなら思い切って転職した方がいいのだろうか?」
と悩んでいました。
また、そもそも私がやりたいことって何だろうと、仕事の根本について悩みが深くなっていたのです。
入社から数ヶ月考えていたのですが、1人で抱え込んでも悩みが深まるばかりで解決しませんでした。
年が明け、今年どうしていくべきか方向性を決めよう!と考え、中華街にある「鳳占やかた」に行くことにしました。
経営者を目指すべき?「鳳占やかた」でのアドバイス
私が行ったのは「チャイナスクエア」の3階に入っている鑑定所です。
50~60代くらいの柔らかい雰囲気の占い師さんに見ていただきました。
私の持っている星のことを、「これはこういう性質だよ、だからあなたはこうなのよ」としっかり私の性格や考え方と結びつけて説明しながら進めて下さったので、すごく納得感があったし、当たっているなと感じました。
結論としては、
「この仕事は辛かったでしょう、あなたには向いていないと思う」
とズバッと言われました。
「あなたは社員や従業員ではなく、経営者の立場を目指しなさい」
というまさかのアドバイスまでいただきました。
また、いつ辞めるべき/転職活動すべきなのか、逆に動かない方がいい時期というところまでしっかりと教えてくださいました。
個人的には辛い気持ちを受け止めていただけて気持ちが楽になりました。
「鳳占やかた」の占いは総合すると当たっていた
占いの結果ですが、今のところは当たっています。
「○月は上司とのトラブルがあるかも」
と言われたのですが、その○月に見事上司とのトラブルがあり、それがきっかけで退職を決断するに至りました。
本当にその通りになったなあと驚いています。
また、その時に、
「あなたは変わった星回りだね。この星の人はあれこれ考えるより、僧侶か占い師になるしかないかも」
と言われたのですが、試しに占いの勉強をしてみたら見事にはまってしまいました(笑)。
今は身内や知り合いを中心に占っていて、すごく楽しいです。
私が占い師になる日もそんなに遠い未来ではないのかもしれません(笑)。
話が逸れましたが諸々総合しますと、「当たっていた!」ということになります♪
あのときの通りに生きています。
最後に
私の気持ちを否定することなく、受け入れながら占って下さったおかげで、非常に気持ちがすっきりしました。
また、背中を押していただけてありがたかったです。
今度悩んだ時も素敵な占い師さんにお世話になりたいです。
コメントを残す