29歳・ライター・西洋タロット
彼と中華街にデートに行ったときの話です。
中華料理店の待ち時間が長かったため、「華陽園」という人気のお店で占ってもらうことにしました。
「当時の彼との相性」「将来の結婚の可能性」も気になっていましたし、2人で占って貰うことで彼の気持ちも聞けるチャンス…!と思ってです(笑)。
今回は、横浜中華街の「華陽園」で占ってもらった体験談をご紹介します。
横浜中華街の「華陽園」で占ってもらう
占い師の方に聞きたかったのは、彼が今年に入ってから会社を退職し、印刷業の「個人事業主」として独立をしたので成功をするかどうかということ。
また、私自身のことは、当時の勤め先の業績が悪くて賞与が支給されず、また月給も高くないけれど定休日は隔週休みという労働環境で、今後やりがいを持ちながら、楽しく働けるのかと気になっていました。
「華陽園」での鑑定結果
女性の占い師の方は、気さくな方で楽しかったです。
占い結果は、
「彼とは相性がとても良い」
「しかし、一緒に目標を持って1年内に結婚をしないとズルズルと長引くだけの関係が続く」
と言われました。
お互いの性格については、
「彼は生き抜く野性的なパワーを持っているが、私は1人では生きていけるようなタイプではない」
という答えを頂き、その結果は当たっているのかなと思います。
ただ彼の個人事業主としての成功を聞いた際に、尋問誘導みたいなところもあり、彼が答えたことを単純にリピートして、あたかも当てている風にしていたように思います。
また、私自身の仕事に関しては、
「資格を活かした仕事をしなさい」
と言われたのですが、私は資格を保有していないのでどうすることもできないなと感じました。
「華陽園」の占いは五分五分?
外れるも当たるも八卦のように、五分五分というところです。
彼自身の人生をエネルギッシュに生きていく力があるという箇所は当たっていたと思います。
商工会議所の青年部のリーダーを務めていて、不況の印刷業と言われていますが商工会議所の付き合いで仕事を多く受注できていたり、また自炊や家事全般が女性以上に得意だったので当たっているなと、ただただ感動です。
ただ、私は1人では生きていけるようなタイプではないと言われましたが、あまり交友関係が広いタイプでもなく付き合いが異様に悪いですし、現在はフリーランスとして活動をしていて生活をしていける程度の収入は稼げています。
私自身、誰かといるよりも1人で生活するほうが合っているのかなと感じており、そこは違うのかなと思います。
最後に
外れるも当たるも八卦と呼ばれる占いですが、大好きな彼と占いをしていただき、占いを通じて彼とのコミュニケーションが広がりました。
普段聞けない結婚に関してのことなど聞けたり、楽しい時間を共有することが出来て良かったと思っています。
コメントを残す