28歳・OL・タロット
占い師に情報を隠して占ってもらうとどうなるか?
一度いじわるで占ってもらったことがあります。
具体的には、すでに結婚しているのですが「未婚で彼氏がいない」と伝えて占ってもらったのです。
今回は、埼玉県「開運館E&E」で占ってもらった体験談をご紹介します。
さいたま市「開運館E&E」で占ってもらう
きっかけは、友人が「恋愛に悩んでいるから占いに行きたい」と言い始めたことでした。
私が26歳のときです。
当時私は5年付き合った夫と結婚して2年目。
恋愛の悩みなんて全然ありませんでした。
しかし友人が、
「お金は私が払うから結婚できるか相談してみて!」
「結婚してるのに『結婚できない』なんて言われたらその占い師は当たらないってことじゃん!」
とお願いしてきたのです。
結局ランチに行ったあと、その場の流れで友人と占いをしに行くことになりました。
当時の私はアクセサリーを身につける習慣が全くなかったので、もともと結婚指輪は持ってはいたものの身につけていなかったので、独身のような格好をしていました。
そのまま冷やかし半分に占ってもらうことにしました。
お店は埼玉でもよく見かける「開運館E&E」です。
情報を隠して「開運館E&E」で鑑定してもらった結果は?
占い師は40代ぐらいの女の方でした。
前に占ってもらっていた女性のお客さんが、すごく頭を下げていて、きっと当たったんだなと思い期待していました。
占い師は手相と生年月日から占いをする方のようで、本を傍らにおいていました。
私の順番が回ってきて、私自身は変なことは言わずに「はい、そうですね」や「なるほど」など私の発言から情報が読み取られないようにしました。
案の定占い師は濁すような言い方しかせず、私から情報を引っ張り出そうとしていましたが、私は頑なに言わないようにしていました。
本題の結婚について相談したところ、
「良い人はいるの?」
と占い師に言われ、
「まぁ…」
とだけ言いました。
すると、
「あなたは結婚は30歳を超えてになるわね」
と言われました。
「出会いの時期はもう来ている、もう出会っている」
とも言われました。
さらに結婚したら家庭に入るとも言われました。
「開運館E&E」の占いは外れていた?
その場にいた友達の表情がさーっと冷めるのが見え、それ以降友達に占いに行こうと言われることもなくなりました。
その発言の時に、「将来結婚する人とはもう出会っている」と言われていたので、新たに夫よりも素敵だなと思う人とも出会う事は2年経った今でもないので、出会いの事に関しては当たっているのかなとも思いました。
そして2年経った今では子供も生まれていますが、まだ家庭に入る予定は全然ないので、それが当たるのは40年後の老後になるのかなって思います。
試すように占いに行ってしまった申し訳なかったですが、総合的に見たら全然当たってなかったという印象でした。
最後に
きっと私の行ったところの占い師は、第六感やスピリチュアルのようなものがある占い師ではなく、ただ人生相談に乗るのが上手なライフアドバイザーのような占い師なんだと思いました。
本当に占いで解決したい方は自分の情報をさらけ出す必要があるのかなと思いました。
怖いですよね( ̄▽ ̄;)
私は、離婚する時にこの会社の占い師さんに「旦那にお金を頼るわね」と、言われました。頼るのではなくて、養育費や慰謝料を毎月、旦那が口座に入れてくれたおかげで、小さな子供を育てることが出来ました。頼るわねと、それしか言わなかったです。私は働きましたし、占いではないですよね、これは。
嘘をついて占ってもらうと、鑑定結果も嘘のものが出てきますよ。