52歳・会社員・手相
鳳占いやかた山下町鑑定所で占ってもらう
中華街に遊びに行った際に、占いをしてもらいました。
有名な「鳳占いやかた」です。
聞きたかったことは、息子のことです。
最近働き出したばかりで、職場で上手くやっていけるだろうかと心配だったのです。
また、私自身が今している仕事が、自分に合っているのかも知りたいと思っていました。
町の小さなお店で、仕事自体が嫌なわけでは無いのですが、もっと自分に合った仕事があるのではないかと感じていたのです。
鳳占いやかた山下町鑑定所での鑑定結果
「鳳占いやかた」は鑑定所がたくさんありますが、その中でも「山下町鑑定所」で占ってもらいました。
占い師の方は男性でした。
少し年配の方で、相談しやすい雰囲気を持った方でした。
手相占いで占ってもらいました。
手をみてもらうと、
「手に線がいっぱいあるね」
と最初に言われました。
手に線がいっぱいある人は人に気を使う人らしいです。
確かに人の顔色を伺う所があるので、その通りと思いました。
仕事については、
「何でも要領良くやるタイプ」
「今の仕事も要領良くやるので、物足りなく感じてしまう」
「もし今の仕事を変わっても、また上手くやるだろうが今の状態は変わらないだろう」
と言われました。
仕事を変わるより、今の仕事で気楽にやったらどうかというアドバイスだったように思います。
いつもフラフラ考えているのは良くないというアドバイスだったようにも思います。
また、気になる息子との事ですが、
「甘やかしすぎ」「独り暮らしをさせた方が良い」
とズバッと言い切られました(笑)。
鳳占いやかたの占いは当たっていた?
占いの後日談です。
まず、仕事はフラフラせずに今の仕事に打ち込もうと思うようになりました。
今までは、今の仕事をしながら他の仕事を探している状態でした。
しかし、占ってもらってからは今の仕事を頑張ろうと思えるようになりました。
自分に合っているかはよくわかりませんが、どの仕事も上手くやれると聞いてから、何だかスッキリしたように思います。
今の仕事に失礼のないよう頑張りたいと思います。
また、息子の事ですが…。
占い師の方に言われように、甘やかしていたのかもと思い当たる点もありました。
いつまでも高校生の息子を思い描いていたようです。
これからは1人の大人として扱うようにしようと感じました。
今後は、息子が一人立ちできるようソッと応援したいと思います。
最後に
占いの感想ですが、本当に占ってもらって良かったと思います。
当たっていたのももちろんですが、自分の事がよくわかった気がします。
頭の中が整理できたというか、自分のことや息子のことがよく知れたという感じです。
これからも定期的に占ってもらいたいと思います。
コメントを残す