36歳・主婦・四柱推命
「あら、これを見て!ほら、ここも、ここも、全く同じでしょ?あなた達とても相性が良いわよ!」
結婚を考えていた今の旦那について四柱推命で占ってもらったところ、占い師さんから相性の良さを指摘されました。
今回は、京都のイオンモールで占ってもらった体験談をご紹介します。
京都のイオンモールハナでの占い体験談
私は人生で二度、占い師の方に占っていただいたことがあります。
一度目は、27歳くらいのとき。
会社を辞めようか迷っている友人の付き添いで、テレビで紹介されていたという京都イオンモールハナの中で鑑定されている四柱推命の占い師の元を女性3人で訪ねました。
受付だけ3人で行い、占いは一人ずつ個別に見ていただき、私は2番目に見ていただきました。
占っていただいた内容は、当時付き合ってはいないもののご飯を食べに行ったりしている男性が二人おり、どちらの男性が私に合っているかという内容でした。
占いの結果は、
「どちらも運命の人とは違うから、また別の人が現れたらおいで」
とのことでした。
その他に言われたことも、特に当たっているとか当たってないとか感じたものはなかったのですが、一つだけ気になったことがありました。
その占い師が占いの最後の方に、
「今日は会社のお友達と来てくれたのね」
と言ったのです。
しかし、3人とも会社の同僚と来ているという話はしておらず、なぜ同僚グループだと分かったのか、今でも不思議に思っています。
婚期と出産期がジャストタイミング
二度目に占ってもらったのは35歳のとき。
イオンモールを4人で訪ね、占ってもらったのは私ともう一人の友人でした。
始めに友人が仕事と恋愛に付いて占ってもらい、友人が言われたことは、
「この先8年は結婚はない」「今の仕事も向いていない」「辞めた方が良い」
という内容で、あまり良いことは言ってもらえていませんでした。
辛口の占い師さんなのかな?と思いながら、次に私も見てもらいました。
先入観で占ってほしくなかったので、生年月日だけを伝えて占いを待ちました。
当時、私には2年ほど付き合っている彼氏と結婚の話が出ており、式や入籍は今年か来年かどちらが良いかで迷っており、近年の運勢が知りたかったのです。
すると、何も伝えず占いが始まったのですが、占い師が始めに発した言葉は、
「あら、あなた、今年と来年の結婚運がとても良いわよ。誰かお付き合いしている人いないの?」
という言葉でした。
その場にいた3人の友達も結婚のことは知っていたので、これには全員驚きました。
「丁度お付き合いしている方がいます」
と伝えると、相手の生年月日を聞かれ、相性を見ると言って下さりました。
調べて下さっている間「(先に見た)お友達のように悪かったらどうしましょう…その時はその時で何か良いアドバイスをするわね」
と言われました。
相性が出ると、占い師さんはとても興奮した様子で、
「あら、これを見て!ほら、ここも、ここも、ここも、全く同じでしょ?途中まで全く同じ!とても似ているの。すごく珍しいわよ」
と仰られました。
確かに、私たち二人は父親を学生の頃に亡くしたり、兄が定職についていなかったり、母親の性格が似ていたり、育った環境が似ているな、と思うことは幾つかありました。
さらに
「四柱推命ではあなたの生日のこの欄と相手の生月のこの欄に同じものが入っていたらとても相性がいいと言われているけど、それもぴったり同じ。二人とも『食神』が入っているでしょ?」
と言われました。
嬉しいことも辛いことも同じ時に巡ってくる、これ以上ない相性とのことでした。
そして最後に
「結婚は今年か来年、一番良いのは来年ね。そしてその次の年とまた次の年が子供を産むのに最高に良い」
と言われました。
占いを信じている訳ではありませんが、たまたま式の準備などの都合上、一番良いと言われた来年に結婚し、現在お腹に赤ちゃんができ、子供を産むと良いと言われた年に出産予定になっています。
2人の占い師さんに共通して言われたこと
人生で二度、プロの占い師さんに占っていただきましたが、私が共通して言われたことは、
「一生食べ物には困らない」
ということでした。
現在は結婚し二人で暮らしていますが、夫が食品関係の会社に勤めており、定期的に会社からお米や牛肉や果物など様々な食品をもらって帰ってくるので、食費がとても安く済んでいます。
占いが当たったのではなく、たまたま占い内容が合っていただけかもしれませんが、今後の生活について絶対幸せになると断言していただけると、とても心強く感じました。
その他の京都の占いはこちら↓
店名 | 場所 | 体験談 |
千里眼 | 京都市 | 体験談 |
ビッグマザーズ | 京都市 | 体験談 |
京占い祇園 | 京都市 | 体験談 |
key&door | 京都市 | 体験談 |
コメントを残す