27歳・主婦・縁結び
2年前、失恋しました。
彼のことが諦めきれなかった私は、縁結びで有名な地元名古屋の「城山八幡宮」へ足を運びました。
そこでお参りをした後、どのような心境の変化があったのか、どのような出会いがあったのか、について話したいと思います。
今回は、名古屋の「城山八幡宮」へ縁結びのお参りをした体験談をご紹介します。
彼にフラれた後、名古屋の「城山八幡宮」へ
当時、彼とは毎週のように食事に行っていました。
思い切って気持ちを伝えたのですが、見事振られる結果に…。
彼からは「これまで通り仲良くしたい」と言われましたが、私には振られた相手と笑顔で接していける自信はありませんでした。
ただ、彼のことは諦められず、藁にもすがる思いで縁結びで有名な名古屋の「城山八幡宮」へ足を運びました。
いざ城山八幡宮へ行ってみると、静かな境内で人もまばらではありますが、温かみのあるように感じました。
神様への挨拶も済ませ、神社からのお奨めと聞いたカード型の「恋まもり」を購入しました。
氏名、生年月日を記載して頂け、絵柄も何種類かある中から選ぶことができ、縁結びや恋のお守りとして効果があり1300円でした。
カード型のため、手帳型のスマホケースへそっと忍ばせておきました。
縁結びの御神木「連理木」で良縁を願う
また、城山八幡宮の境内から少し脇道に入ったところに、「連理木(れんりぼく)」と呼ばれる立派な御神木があります。
その古木は縁結び、良縁祈願のパワーがあると聞いたのでお祈りをしました。
また、失恋で心も身体も疲れきっていた私は、大きな木に抱きつくとパワーが貰えるそうなので、お祈りがてら少しお力を頂くことにしました。
御神木のあるところは本当に空気が澄んで、神聖な雰囲気に包まれていました。
城山八幡宮参拝後の心境の変化
失恋が諦められず神社参拝をした私ですが、その後3カ月後…。
彼との関係が完全に切れました。
振られた後も何度か今まで通りに会っていたのですが、些細なことがきっかけで口論になり、どちらかと言うと私の心の方が離れる形に…。
今まではどんなことがあっても彼を理解しよう、彼の味方でいようと自分を押し殺してでも好きでいようとしていましたが、自然に愛情が冷めて行くのが分かりました。
冷静になるほど、私は恋に恋していたのだと自覚しました。
「神社へ行って恋まもりまで買ったのに」と思いましたが、それこそ神社の効果で神様は『良縁』だけを呼び寄せてくれたのかもしれません。
勇気を出して合コン・街コンへ参加!結果は…?
失恋から吹っ切れた私は、自分でも驚くほど前向きに次の恋愛へ進もうとしていました。
もともと合コン等の出会いの場が苦手な私でしたが、なぜかそのときはそういう場に行くべきだと思い、友人を誘って街コンへ行くことにしました。
ただ、自分が言い出したのにも関わらず、初対面で人見知りを発揮してしまうため、かなり緊張していたことを覚えています。
街コン自体に参加するのは初めてで、一緒に行った友人の1人が経験者だったのですが、
「街コンは出会いはあっても発展は難しい」
と言っており、それほど過度の期待は持っていませんでした。
いざ行ってみると、確かに友人の言うように出会いはあっても、次へ進めそうな人はなかなか居ないなというのが正直なところでした。
しかし、その中でもたった1人だけ気になる人がいて、頑張って連絡先を交換して帰宅しました。
その後、なかなか連絡が来ず諦めかけた頃、気になった彼から連絡が来ました。
すぐにご飯に行くことになり、改めて話してみた印象はとても良かったです。
街コンの時はテーブル毎に男女それぞれ2~3人ずつで話していたので、初めての一対一で不安もありましたが、不思議と肩の力を抜いて楽しく話すことが出来ました。
それから何度かデートを重ね、ついに彼の方から告白されお付き合いすることになりました。
ありがとう城山八幡宮!
彼との出会いは、まさしく神様に『良縁』を呼び寄せて貰えたとしか思えません。
更に不思議なことではありますが、彼は今まで付き合った男性とは全然タイプが違い、見た目も仕事に関してもとてもしっかりした人です。
そして、失恋後に参拝した時期からちょうど1年後、彼にプロポーズされて今では彼氏ではなく旦那として一緒にいます。
恋愛で困っている方がいれば、一度神頼みすることで道を開くきっかけになるかもしれませんよ。
コメントを残す